インタビュー公開|「食事の場で生まれる人とのコミュニケーションが制作の原点」野田夏実さんが語る作品が生まれるまで
陶器作品を制作するアーティストの野田夏実さんのインタビューをお届けします。野田さんの制作の原点には、人と食事が深く関わっています。
作品はどのように生まれたのか、そしてどのように変化していっているのか。
テーマごとに3回に分けてお話をお伺いしていきたいと思います。
第一回目は陶器の作品をどのようにつくりはじめたのか、そして「野田夏実」「Imustan」という2つのラインがどのように生まれたのか聞いていきます。
野田さんの制作の原点には人と食事が深く関わっています。
作品はどのように生まれたのか、そしてどのように変化していっているのか。
3回に分けてインタビュー記事を公開予定です。
第一回目は陶器の作品をどのようにつくりはじめたのか、「野田夏実」「Imustan」という2つのラインがどのように生まれたのかお伺いします。
” 食事の場はとても楽しいもので、
これは生まれ育った下町の環境とも共通するのですが、
そこから生まれる人とのコミュニケーションが制作の原点になっているように思います。 ”
そう語る野田さんの制作の背景をぜひ覗いてみてください。
第一回目のインタビュー記事はこちらから
>> インタビュー記事
野田夏実
1992年東京都生まれ。東北芸術工科大学美術科工芸コース陶芸専攻卒業、同大学工芸コース研究生修了。現在は東京を拠点に活動。第57回日本クラフト展奨励賞受賞。
展覧会歴:「ネオごはん」ビルド・フルーガス(2018年、宮城)、「10年の器・10年の菓子」山形ビエンナーレ(2020年、山形)、「CASA KEITA -丸山敬太の好きなモノ達 器編-」丸山邸(2021年、東京)、「野田夏実 作品展」新宿伊勢丹(2021年、東京)、「Spring to~ki fair」NADiff a/p/a/r/t(2021年、東京)、個展「FUN FUN TOURS 」ビルド・フルーガス(2021年、宮城)、「〈KEITAMARUYAMA〉 POP UP SHOP」伊勢丹サローネ(2022年、東京)
Imustan(イムスタン)
「もしかしたら ありえるかもしれない なんだか怪しい」をテーマにした陶器ブランド
展覧会歴:「Good Neighbors」ビルド・フルーガス(2019年、宮城)、「CUP OF COFFEE 」杉村惇美術館(2018、2019年、宮城)、「HAPPY MAGNET TO YOU !!」表参道ROCKET(2019年、東京)、「GOOD MOOD CLUB」ビルド・フルーガス(2020年、宮城)、「OMOTESANDO ROCKET CREATOR’S MARKET 」表参道ROCKET (2020年、東京)、「Spring to~ki fair」NADiff a/p/a/r/t(2021年、東京)、「FUN FUN TOURS 」ビルド・フルーガス(2021年、宮城)